製本 加工 本作りのススメ qanda 会社概要 お問合せ
岐南製本所 TEL:058-246-4381 FAX:058-246-4389
料金案内
            -セルフプラン-
              簡易製本
アルバム・ブログ製本の料金(本文の印刷だけは自分でやりたい方)
                           

本文中味は各自で印刷。表紙印刷と製本はおまかせ!製本仕様は簡易製本でA4サイズ1冊税込590円〜。
仕様:簡易製本
   表紙 コート紙135s、マットコート紙135s、
お問い合わせはメールにて

             -セルフプラン-
         ハードカバータイプ(簡易上製本)
アルバム・ブログ製本の料金(本文の印刷だけは自分でやりたい方)
                           

本文中味は各自で印刷。表紙印刷と製本はおまかせ!製本仕様はハードカバー(簡易上製本)でA4サイズ1冊税込1990円〜。
仕様:ハードカバー(簡易上製本)
   表紙 コート紙90s
お問い合わせはメールにて。
資料・レポートなどの料金

仕様 無線綴じ簡易製本 
    サイズ仕様 A4かB5サイズ
    ページ 100頁(50枚)まで
印刷物(表紙と本文印刷済)持ち込みで10冊で税込1980。コピーでもOKです。

※データー支給でもOKです。左記の場合、別途印刷料金がかかります。
※表紙の印刷をご希望場合は別途表紙印刷代と用紙代がかかります。

郵送でもOKです。(各自でのご負担でおねがいします。)
郵送の場合、別途費用がかかります。

丁合(ページの順番)は各自にてお願いします。(丁合希望の方は別途費用がかかります。)
15冊以上割引あり。
1冊からでもOKです。上記以外のサイズ,ページはお問い合わせメールにて。
オリジナルブック作成例 お見積もり・お問い合わせ
アルバム・ブログ・文集などの流れ(印刷・製本込プラン)

原稿やページが決まりましたら、ご希望のサイズ、ページ、製品仕様、表紙の種類をお書き頂いて、メールにてご見積もりを送付してください。
こちらからメールにてご返事、ご見積もりいたします。
ご見積もり内容確認後、原稿が出来ましたらメールにて送付してください。必ず原稿はPDFデータでお願いします。
見積書も一緒に添付でお願いします。振込の方は、入金確認後加工にかかります。
数日後、製品加工完了後、お手元に発送します。お支払いは代引きにてよろしくお願いします。
資料・レポートなどの流れ

ご希望の仕様、冊数をメールにてご記入のいただきます。
メールにて御見積後、持ち込みか郵送にてお願いします。
 製品加工後、メールにて納期のご連絡後納品いたします。

 ・・・納期に関して・・・
 営業日で1週間ほどかかります。
料金のお支払いに関して

代引き・銀行振込にてお願いします。

代引手数料は、一律315円(税込)です。
商品代金の合計が10,000円以上で代引き手数料無料となります。

Copyright (C) 2009 岐南製本所. All Rights Reserved.
japan-net